目的事項
福島県介護事業協同組合 三つの目的事項
- 事業の継続性には 「介護職員の確保」が絶対条件。離職防止のために、魅力ある職場づくりに努められるよう協力していく。
- 事業の信頼性には「職員の質の向上」と「企業のモラル」が必須条件。研修会などを重ねて職員のスキルを高め、虐待などのない企業を目指せるよう支えていく。
- 業界が連携することにより、行政が求める「地域包括ケアの構築」に組織として取り組んでいく。
1社ではできない事を組織として活動することによって介護職員の地位向上になり、業界発展につながる。 これら3つのテーマの延長線上に「外国人実習生受入れ制度」などの多国籍の人材雇用に結びつき、将来の介護産業を支えていく一つの戦略になるだろうと考えている。

組合について

〒963-0101 福島県郡山市安積町日出山三丁目195
TEL 024-942-8045
組合員名簿
顧問
西山 尚利
福島県議会議員 福島県福島市仁井田字中川原59番地5号
監事
和知 正
株式会社クローバー 取締役 福島県須賀川市坂の上町1番地1
組合員
和知 秀憲
株式会社クローバー 代表取締役 須賀川市陣場町108番地
組合員
長谷部 隆一
株式会社小野観光介護 管理者 田村郡小野町大字小野新町字本町18番地1